哲学・思想 『誰も知らない帝王学~能ある鷹は爪を出せ~』元谷拓 感想|帝王学とは何かを簡単に知れる本 帝王学って勉強したことありますか? 学校では教わらないけれど、アニメとかではよく聞く”帝王学”。 実際に貴族とか企業のトップには必要不可欠なものだと思うのですが、一般人の私も気になっていたので、入門編として今回紹介する本で勉強してみました。 誰も知らない帝王学 ~能ある鷹は爪を出... 2025-06-24
哲学・思想 『人生と仕事について知っておいてほしいこと』松下幸之助[述] 感想 | 名言から学ぶ、どの時代でも大切にしたいこと みなさん、松下幸之助はご存知ですか? パナソニックの創始者として、とても有名な人です。 そんな松下幸之助が著述した『人生と仕事について知っておいてほしいこと』を読み返したので、感想を綴っていきます。 人生と仕事について知っておいてほしいこと 著者 : 松下幸之助 PHP研究所 ... 2025-03-24
哲学・思想 『14歳からの「孫氏の兵法」』感想|本で学べる孫子の教え「戦わずして勝つ」 今回紹介するのは「孫子の兵法」をわかりやすく噛み砕いたこちらの本。 14歳からの「孫子の兵法」 著者 : 齋藤孝 SBクリエイティブ 発売日 : 2022-02-25 名著と言われている「孫子の兵法」を気軽に読み始めたいという人におすすめです。 この本を読みたいと思ったきっかけ ... 2024-10-17
哲学・思想 『14歳からの「論語」』感想|人としての生き方・考え方はここに全て詰まっている!? 14歳からの「論語」 著者 : 齋藤孝 SBクリエイティブ 発売日 : 2022-02-25 教養人であれば知っていることも多く、教養のある人が読んでいる本の上位にもランクインしている「論語」。 学問として論語を学ぶのは少しハードルが高いけれど、論語がどのようなものなのかをさ... 2024-08-07